Je Ne Sais Quoi

KinKiとWESTとトラジャと美少年!

Topaz Loveについての考察ともいえないもの

普段は皆さんの深い考察ツイートを読んでひたすらファボるだけの私が、Topaz Loveの歌詞や曲について考えていたら長くなってしまったのでブログに記します。

拡大解釈してるわりにあまり深いことも言っておらず、いちヲタクの謎解きにすらなっていないですが、こういう見方もあるんだ~と思ったりこの曲に興味を持ってもらえたりしたら嬉しいです。

 

KinKiファン以外の方に向けて簡単に説明すると、堂本剛作詩、堂本光一作曲のKinKi Kidsの新曲、来年1/24発売のシングルです。そうです、あの「愛のかたまり」と同じ布陣です。

これまでにNHKのSONGS(12/14放送)、堂本兄弟スペシャル、CDTVクリスマススペシャルにて披露されている他、今年発売されたKinKiのベストアルバム「The BEST」の初回盤についているDVDには、この曲が未完成の状態で披露されたものが収録されています。

 

 

Topaz Love1番の歌詞は今回の剛のことやパーティーでの文脈*1を踏まえると様々なことがリンクしますが、それを考慮にいれなくても素敵なので今回は純粋に歌詞のみに注目していきます。ついに発売されたので歌詞のリンクを貼れます!こちらを参考に記事をお読みください。

Topaz Love KinKi Kids - 歌詞ナビ

 

「夜空弾く華の灯が弧を描いてそっと黙る 聴こえなくなった続きへ耳を澄ます寂しい世界」

花火が落ちて静かになり、その余韻に浸っている。

主人公は一人で見ていたのか?友人数人のグループで見に行って、花火を見ながら片想い中の人に思いを馳せているのか?数人で行ったグループの中に、実は意中の人がいるのか?はたまた意中の人と二人で見る約束をしていて、そこに辿り着く道中で花火が始まっちゃって見ていたのか?それとも意中の人と見にきてはいるけど、まだ心の距離は縮まっていないから寂しいのか?

 

「気づかれはじめて高鳴る胸」

ここで、意中の人もいるグループ、または意中の人と二人で来てたのではないかと思いました。少し遅れてしまったけど自分が来たことに彼が気づいてくれた、小走りになるから鼓動も速くなるけどそれだけじゃない胸の高鳴り。

あるいは意中の人がいないところで花火を見ていて、ぼんやりとその人のことを考えていた自分の恋心に気づいたというのもあるかもしれません。

 

「辿り着きそう」

これはどのパターンでも当てはまりますね。今はまだ距離があるけど辿り着きそうなのは物理的距離?心理的距離?あるいはどっちも?

 

「あなた目掛けるネオンが綺麗 泣き見惚れてる」

この歌詞、パーティーのこと*2を知らない人が聴いたら繁華街のネオンのことだと思うのです。

花火の帰り道、いつもはうっとうしく感じるネオンサインすら、あなたを照らすためにあるように思える。こんなに近くにいながら心を通わせられない切なさに泣きながら、あなたの横顔に見惚れてる。

 

そして2番は、もっと直接的に今回のことを踏まえた歌詞になっていると思います。CD Journalで2コーラス目に自分が書きたいことを書くという話をしていましたが、この曲も例外ではないだろうなと。

 

 

ここまでで、この曲の歌詞は色彩がとても豊かだと気づかされます。

あくまで私が感じたイメージですが、

夜空→黒

華の灯→赤、オレンジ

寂しい→青、水色

愛→赤

輝き、宝石→金、透明、キラキラ

恋→ピンク

色彩→オレンジ、黄緑

ネオン→蛍光色

泣き→水色

見惚れてる→ピンク

水の中→水色

静寂→青

青い色→青

赤らむ唇→赤

愛の人→赤

と連想されました。

「泣き見惚れてる」という歌詞がいい意味で引っ掛かったのですが、それは「泣き」という水色を連想させる言葉に「見惚れてる」というピンクを連想させる言葉がすぐ続くからかなと思いました。言葉としては正反対でありながら、色としては淡い水色とピンクでとても綺麗なイメージが広がります。

一方、「夜空」という漆黒、濃紺を連想させる言葉から「華」「灯」という赤、ビビッドなオレンジを連想させる言葉が続くのは、鮮やかなコントラストを描いていてとても強い印象が残ります。

 

また、音に関する語句も多いです。

弾く、黙る、聴こえなく、耳を澄ます、高鳴る、静寂

和歌の縁語のようだな、と思いました。

 

 

Dメロ、最後の掛け合いの部分は光一が後で付け足したというニュアンスのことを雑誌で言っていましたが、歌詞もここはそれまでと少し毛色が違って感じられます。色を連想させる語句や音に関する語句がない。これまで景色に投影させていた想いが、直接描かれています。

 

「めぐり逢ったくせに結ばれず 夢の途中覚めないあなたが痛いよ」

あなたはまだ夢から覚めない、私はもう夢から覚めているのに=私はもう現実を見てあなたと一緒になる覚悟を決めているのに、ということ?

あるいは先ほどあなたと花火を見に行ったのは夢で、せっかくめぐり逢ったのにあなたはずっと夢の中だから結ばれない、ということ?

 

そういえば先ほど和歌の縁語みたいだと言いましたが、「あなたを好きでいたいよ」と「覚めないあなたが痛いよ」で最後が同じ音だけど2つの意味を持つというのは、掛詞のようですね。

この曲全体が10代の女の子の片想いを歌っている一方で剛の現状も歌うダブルミーニングとなっているのは、見立てとも言えるかもしれません。

そうすると、2つの旋律が同時に鳴るのは返歌のよう?あるいは連歌と捉えると、文字数の多い剛のパートが上の句で、光一のパートが下の句と考えるられるかも…一人の女の子の中にある2つの相反する感情が会話しているような感じでしょうか。

  

これは完全な私の感想なのですが、「結ばれることをどこかで恐がり」っていうところにとても共感して、好きなんだけど、でもその人は来年から社会人だし、そうすると生活リズムが合わないかなとか、サークル内だと他の人にばれると厄介かなとか、でも隠れて恋愛するのも大変だしなとか、とにかく余計なことをたくさん考えてしまってなかなか踏み出せないってよくあることだと思うのです。

私はもう20代になってしまったけど初恋は10代だったし、今思うとキラキラしてたのかなーでもそういう思い出は後から振り返ってキラキラしてたなと思うのであって、その当時は必死なんだよなーとか、月刊Songsで光一が青春について語っていたのと同じようなことを思ってしまいました。

 

この部分を初めて聴いた時はどのパートに注目すればいいのかわからず、なんか複雑だなーとしか思いませんでした。録画を何度も再生するうちにまずは光一のパート、次に剛のパート、と一方に注目して聴くようにしたのち、今は基本的に剛のパートをメインで追いつつ光一も聴く、という風にしています。

ちょっとしたタイミングとかどの音でファルセットになるかなど、毎回光一の歌い方が少しずつ違っていて、どこがどう噛み合っているのか整理するために譜に起こしてみました。(こういうことをやっていいのかはわかりません...)

f:id:lyrina:20171227130704p:plain

これまでに披露したSONGS, 堂本兄弟CDTVの3つで比較したいですし、CDが届いたらそれとも聴き比べたいです。

 

12/17のコンサートのMCで剛が「なんでこんな難しい歌にしたの~」と言ったら光一が「キラキラしてて疾走感もありつつ、切なさもある感じの曲を作りたかった」と言っていて、まさにその通りの曲だな、と。(メモを取ってないので全てニュアンスです)

余談ですが、今回のコンサートは剛の耳の体調を考慮してオーケストラでやっていて、特にオーボエの音がKinKi Kidsに合うなと思いました。 

ふと思ったのですが、この曲はト長調*3で、Topaz Loveという題名もトから始まる、そんな一体感もあるのかもしれません。

 

最後にいくつかリンクを貼って終わりたいと思います!

 

 今回取り上げた曲

この曲について語った部分もある雑誌はCD Journal

CDJournal2018年1月号 (CDジャーナル)

CDJournal2018年1月号 (CDジャーナル)

 

この曲への言及はないものの、The BEST 発売にあたりこれまでの二人の歩みを振り返ったインタビューを読めるのは月刊Songsです。こちらはHey! Say! JUMPA.B.C-Z、舞祭組、関西ジャニーズJr.の記事もあります。 

月刊ソングス 2018年 01月号

月刊ソングス 2018年 01月号

 

 

両A面になっているDESTINYという曲もすごくかっこいいので、あわせて聴いてみてください!!

*1:剛が突発性難聴を発症し、7/15,16に行われた横浜スタジアムでのデビュー20周年記念イベント「KinKi Kids Party!」で剛はステージに立たず、別室からの中継で出演した。

1日目に光一が曲が出来たとラララで披露し、その後剛がその曲に歌詞をつけ、2日目にはその歌詞を乗せて光一が歌った。その時披露された歌詞は今回のものと少し違うが、冒頭の歌詞はイベント中に上がった花火のことだと話している。

*2:ネオンはみんなのペンライトのことだと剛が発言していた

*3:歌の最後はミで終わっているが、大サビやアウトロの最後はソで終わっているためト長調だと考えられる

ジャニーズWESTの歌

KinKiファンのブログのはずなのに最近ジャニーズWESTにハマって記事を書くまでになってしまった。楽曲大賞についての記事でも少し書いたのですが、

lyrina.hatenadiary.jp

年越しCDTVでのone chanceを見て少し気になりはじめ、春休み暇なのにかこつけてジャニーズWESTの色々を最近見まくってます。KinKiとしての活動も最近少ないし(座長期間は仕方ない。しかも私の観劇は2/2で終わってしまった)。

そこで、今回はジャニーズWESTの歌に焦点を当てて書いていきたいと思います。

前半はジャニーズWESTの楽曲の特徴、後半は個々人の歌い方の特徴についての二部構成で。

私は少クラを毎週録画していたので、まずそのWESTの部分を漁りました。ライブには行ったことがないので(めちゃくちゃ行きたい)、以下に書くことは主に少クラでのパフォーマンスを見て思ったことです。

 

続きを読む

ジャニーズ楽曲大賞2016

若干今更ながら、ジャニーズ楽曲大賞で私が何に投票したかについて書き残しておきたいと思います。他、投票はしなかったけど印象に残ったジャニーズの楽曲についても。私は数年前に茶の間嵐ファンからKinKiに降りた新規なのであしからず。

 

楽曲部門

1.陽炎 〜 Kagiroi / KinKi Kids

剛ソロっぽい曲調だなというのが初聴の印象。良い意味でKinKiに寄せすぎていないというか。ポップな曲が多いN albumの中で異彩を放っている。剛がKinKiに曲書くのも久しぶりな気がするし、やっぱり合作したいのかな〜

新規性に重きを置いて、私はこの曲が1位!コンサートでの印象がかなり薄れつつあるから、早く円盤出してください!!

 

2.薔薇と太陽 / KinKi Kids

20周年year、全てはここから始まった!ラジオで初めて聴いたときには正直あまりピンとこなかったけど、MUSIC DAYで始めて見たときには沸いた!あの夏の思い出はシャルドネとともにあった。私もシャルドネ飲んだりシャルドネ味のシュークリームを思わず買って食べたりしました← PVでも恋ちり以来に踊ってるし、廃墟のセットが好き。歌詞とも相まって退廃的な雰囲気が出てるのが新しい感じ。いつもの儚さとはまた少し方向性が違う。

よく2人がKinKiの転機となった曲としてボク羽根をあげてるけど、これも数年後にも転機となったとして上げる曲になるんじゃないかと思ってます。ボク羽根も愛かたもKinKiにとって大きかったのはわかるけど、どっちも15年前の曲だよ!そこからは何も方向転換とか視野が広がったとかないの!?と思ってたので、またそういう曲に出会えてよかった。

 

3.道は手ずから夢の花 / KinKi Kids

この曲も二人ともシングルっぽくはないけど、これでシングルを切りたい・今のKinKiならそれもできるんじゃないかって雑誌で言っていたのが印象的で、さらにアレンジにも2人がああでもないこうでもないと関わっていたようで2人が積極的にKinKiのリリースに関与しているのが嬉しかった。KinKiのことを真剣に考えてるのがわかりやすい形で現れて。

バラードあるあるで、光一の歌い出しにいつも緊張してこっちも身構えちゃう。あと最後の「拓け」のユニゾンが綺麗すぎて震える。違う声質の2人がそれぞれ歌っていて、最後あそこで何もかもがピタッと合うのがほんと気持ちいい。歌番組でも毎回綺麗だなって思うけど、コンサートで聴いたときは段違いでグッときた。しばらくのばしてるところの2人が重なった声も好きだし、その後思いっきりビブラートかけるのも好き。

あととしふみという新たな伝説も生み出したこの曲(笑) プロンプあるのに間違えるって逆にすごいよ!笑 あのMCほんと笑ったな〜w

 

4.Amore / 嵐(相葉雅紀)

これは曲を聴いたときも好きだったけど、何しろコンサートで化けた!!超楽しかった、面白かった。普通に踊ってたと思ったら服だけが光ったりJrがスケボーになったりサーフィンになったり担架になったり自転車になったり。数ヶ月前の記憶だから間違ってるかもだし、言葉じゃとにかく伝えられない。なので早く円盤化してください!!(二度目)

曲としても、最初ゆっくりで始まってこういう感じなのかな?と思ったら急にアップテンポになるという。今回の嵐のアルバムいくつかそういう曲あったと思うけど、ほんと楽しい!好き!

私だけかもしれないしファン歴とかの関係かもしれないけど、嵐のソロってどうしても初期(One, Time, ドリアラの3つ)の印象が強くてその後は「この人のソロと言えば」というのが風景のT.A.B.O.Oくらいしかないんだけど笑、相葉ちゃんだけはDisco Star先輩といいこれといいほぼ毎回インパクト残していくのすごいと思う。

 

5.青春ブギ / 嵐

これもコンサートが面白かった!Amoreからの相葉プロデュース続きで、つなぎの青春失恋道場も面白かったし、一連の流れというか衣装、振り付けも含めた世界観が好きだった。あゆはぴこんで個人的には一番盛り上がったし、今回のコンサートの一番の山場だったんじゃないかなって思う。応援団的な感じがただただ面白かった。

もちろんこれも曲を聴いたときから好きで、初めて聴いたときはマッチっぽくない?(青春ブギというタイトルも含めて) Knock!やAttack!を6回繰り返すところとか中森明菜のDESIREっぽくない…?笑 と思いましたw 歌詞やサウンドが80年代っぽいのいい!好き!!

 

他に印象に残った曲としては、

・Daylight / 嵐

歌番組とかで何度か聴いててその時からものすごくこの曲が好きで、CDでちゃんとフルで聴いたときにサビの終わりが1サビ→2サビ→大サビと進むごとに全音下がる→半音下がる→全音上がるってなるのがめっちゃおしゃれでびっくりした!!偽終止みたいなとか何とか終止って言葉がついてたような気がするけど、音楽の専門的な用語はわからない。歌番組ではワンコーラスしかやらないから全音上がる一番ノーマルなパターンしか聴いてなかったんだけど、これはみんなCDでフルを聴くべき!!

イントロ・Aメロ・Bメロ・サビ・Dメロ、全て好き!!!コンサートの本編でこの曲をやらなくて、これでアンコールでこの曲やらなかったらキレるよ💢と思ってたらちゃんとアンコールでやってくれました。一番最後の曲でした。良かった。

 

・復活LOVE / 嵐

このザ・山下達郎節でありながら嵐にちゃんとはまってる感じね!タイトルの通り彼女に逃げられて彼女が戻ってくるまでを一曲にしちゃう、という。Dメロ前の間奏からでメジャーの音階を上がっていってDメロで彼女が帰ってくる、そしてDメロの終盤はクレッシェンドしていって大サビに繋がるっていうこの一連の流れが素晴らしすぎる。好き!

 

・また今日と同じ明日が来る / 嵐(二宮和也)

ネットの記事になったり他担にも反響があったりしてびっくりした曲。確かに新しいサウンドだけど、ここまで反響があるとは思ってなかった。これは踊ってほしいなと思ってたらちゃんと踊ってくれてよかった(^-^)

今回はニノが作詞のみということで、たまにはそういうのもいいと思います!

 

・one chance / ジャニーズWEST

ブンブブーンで見てから密かに神山くんが気になってるんだけど、ふぉ〜ゆ〜目当てで予約した年越しCDTVのone chance ~ Feeling me softlyを激リピしてる。神山くんかっこいい!しかも踊りうまい!めっちゃ好み!しかもジャニーズWESTかなり歌うまいのびっくりした!メンバーが7人もいてみんな歌が歌えるとなると、楽曲の幅がめちゃくちゃ広がるよね。フェイクにフェイクを重ねたり誰がハモってもいけるし、これからに期待。

どうでもいいけど、桐山くんが前のバイト先の上司に似てて見るたびに笑ってしまう。 あのコミュ障な上司がなんで歌って踊ってるのw しかも歌うまいしw って見るたびに思う笑

 

・Give Me Love / Hey! Say! JUMP

去年躍進して今年が10周年のジャンプだけど、私は圭人くんが好みです。完全に顔が。英語もギターもできるし父親かっこいいし!特にブレークした伊野尾だけど、数年前のカウコンとかの映像を見るとその垢抜けなさにびっくりするよね笑 売れるとビジュアルが洗練されていくな~っていうのは昔の嵐の映像を見たりしても思います。

この曲は歌番組とかで見てただひたすらに曲調がかっこいいな〜と思いました。

 

楽曲部門だけでもめちゃくちゃ長かった!ここからはあっさり行きます。

 

MV部門

なんねんたっても / KinKi Kids

もちろん薔薇と太陽のMVもかっこよかったんだけど、それはまあ歌番組でも似たようなものは見れるし、ということでこちらに。これは白背景でシンプルでかわいくて、あと過去のMVを全く持っていない私にとってはありがたかった笑

ただこれも薔薇と太陽もそうだけど、買った頃に何度か見てそれだけになってるからまたちゃんと見たい。メイキングも含めて。

 

現場部門

We are KinKi Kids DOME CONCERT 2016-2017 ~TSUYOSHI&YOU&KOICHI~ / KinKi Kids

これは23階の笑い(ふぉ〜ゆ〜)とものすごく迷った!23階の笑いも初めてジャニーズの舞台でほんっとに楽しくて、何より東京ドームでのコンサートしか経験してなかった自分にはステージがめちゃくちゃ近くて、肉眼で表情とかまで見えて、しかも最後には歌と踊りまでついているという、コメディーショーだから随所に散りばめられた小ネタがほんとに楽しいし最後はホロッとさせられたけど全編笑いっぱなしだし、という最高な現場だったのですが、まあこのKinKiコンを見てしまうとやっぱこっちに入れざるをえないな…!という。でもほんとにめちゃくちゃ悩んだ。

私はアリーナツアーは参戦できず、ただツイッターに流れてくるレポを見て、うわ最高じゃん、楽しそうだな〜と思うしかなかったんだけど、それを自分の肉眼で見れたってだけでも嬉しかった。KinKiがちょっと気になってるという事務所担のリア友も一緒に行ってくれて、楽しんでくれたみたいでよかった。やっぱ1人で行くより誰かと行ったほうが楽しいし、ジャニヲタと行ったほうが楽しいに決まってる(乙コンではジャニーズに興味がない母親を連れて行った、それなりにMCとか楽しんでくれたらしい笑)。今度はできればKinKiファンと行きたいな〜と思いつつ、KinKiがちょっと気になっているというジャニヲタのリア友(大抵若手ファン)に順番に同行してもらうのもありかもしれない笑

ホタルが聴けなかったのだけが残念だけど代わりに雪白聴けたし、もう何もかもMCも含めて全て素晴らしすぎたから早く円盤化お願いします!(n度目)

 

ベストバイ部門

KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2015 Spiral / 堂本光一

これもいくつかと迷ったけど、個人的に初めての世界に触れて衝撃を受けたのでこれ!ソロコンにはどちらも行ったことがないし、なんならソロの作品を買うのもこれが初めてだったんだけど、もう踊る踊る!ここまで踊りまくるステージだと思わなかったし、踊りが好きな私にとってはご褒美でしかなかった。光一ソロはもう自分の好きな世界観を詰め込んでるんだろうけど、あのソロの曲調が私の好みど真ん中!バラードは数曲、ポップな曲もなし、でひたすらかっこいいダンスチューンを歌い踊るのかっこよかったし全体の流れもすごい好きだった。DEAD END ~ SHOW ME UR MONSTER ~ Bongo Drum ~ Just a Womanとか。衣装ごとにブロックになっている感じ。(わかりにくい)

もちろんMCも安定のMCで。個人的に東京ドームで「わがままな娘じゃの〜、娘かどうかは知らないが」っていうのがDVDで見たやつを生で聞けた−!と思って嬉しかった笑

アンコールでは有名曲も聴けるし、さらに通常版にはFame, INTERACTIONAL, SHOW ME UR MONSTERのMVまでついてる。初回版にはMCがない代わりに詳細な舞台裏映像・インタビューがついてる。ここまでこだわってやるのか!という驚きの連続。

全ジャニヲタに見てほしい。絶対みんな好きだから。そんな一枚でした。

あとエンターテイナーの条件は買ってないんだけど、気になる。この世界の裏事情、番組にしろコンサートにしろ、どうやって作っていくのかって全く想像がつかないからこそ知りたいって思います。

 

担当アンケート

堂本剛

やっと最後の項目までたどり着きました!先程あれだけ光一ソロについて語っておきながら、担当として1人選べと言われたら堂本剛かな〜と。私は元々剛から入ったというのもあるし、前述の通りSpiralのDVDを買った頃はかなり光一に傾いてたんだけどこないだのドームコンを見て私は剛の踊りが好きだ!と思いました。光一の重心を低く保って力強く踊るのも好きなんだけど、剛のしなやかに舞う感じがほんとに綺麗で。KinKiコンでこんなに踊るんだ!と思ったし、良い意味で期待を裏切られた。もちろん膝は心配だし今あまり踊って将来に響いたら嫌だけど、できるだけ踊ってほしいなと思いました。

剛のソロにはまだ足を踏み入れてないんだけど、近いうちに剛のライブにも行きたいなって思います。

 

というわけで、楽曲大賞にかこつけた2016年の総まとめ的な感じになってしまいました!これだけ長くなると思ってなかったし、もはや文体も徐々に変わっている気もする笑

今年が本当の20周年なので、色んな活動を期待しています!

大野幸人「Angel」@イマジンスタジオ

前から少し気になっていていつか観に行きたいなと思っていた大野幸人の舞台、それも一人芝居、Angelを観に行ってきました。

テスト最終日の翌日ということで、自分へのご褒美も兼ねて。笑

 

高校の時作家研究で三島由紀夫について書いて、その流れで「ドリアン・グレイの肖像」という作品に興味を持って。三島の美学論でこの作品が出てきたんだよね。それを読んだり調べたりしてるうちに、2013年に日本で舞台化されたことを知って。正確にはマシュー・ボーンが現代版として手がけたものだから原作とは違うんだけれど。それでシリル・ヴェイン役だった大野幸人という人を知って、たまにブログを覗いてみたりしてました。ドリアン役だった大貫勇輔の舞台もいつか行ってみたいと思いつつ、まだ行けてない。

 

行ってみたらすごく狭いスタジオで、舞台と観客が同じ高さ、しかも舞台の三方を客席が囲んでいるという。もう何もかも初めてだったし、お客さんは母親と一緒に来てた女の子が一人いたけど他に学生は多分私一人だったし、なんか緊張しました笑

マイクもないし紙をめくる音すらもよく聞こえる、そんな環境で色んな声を色んな表情を見れてよかった。

また次機会があったら、今度はがっつり踊る作品を観てみたいです。

 

ということで思いがけず、コンサートや舞台の感想を書いておこうと思って勢いで始めたはてブロの初記事になってしまいました笑

試験も終わったし、これから下書きに書き溜めてある各種感想を出していきたいと思いますm(_ _)m